ニカラグアで頂いたカスカラを、お店でお客様にだしてみたところ、
大変好評でした。ハーブティーのような味で、ハイビスカス、ドライレーズン、
ハチミツのような甘みもありました。

皆さん初めて飲まれたようで、よい体験をして頂けたと思います。






 完熟したコーヒーチェリーの種子以外の部分を天日乾燥させたもの
   ――――――――――→ 
     これが                              こうなって




 


     お湯に4分つけていただきます。


                      





今回の買い付けでエルサルバドルのリマさんの、農薬、化学肥料を使っていないカスカラを購入予定なので、
まだの方は6月以降のお楽しみに!!

エルサルバドル2日目。

今日はリマさんが所有するエルミラドール、サンパブロ農園を訪問。

リマさんの農園は古い木が多く、幹が太くて大きいです。
自然環境の中にコーヒーが溶け込んでいるといった印象です。




むやみに木を切らず、アゴビオという伝統的な方法で木を循環させています。
枝を曲げてストレスをかけ、そこからまた枝が生えてきます。
ストレスが逆に美味しいコーヒーの元となるんですね。



午後はカッピング。
沢山のサンプルをカップして、純粋に美味しい!!! と感じられる
カップが多く納得させられました。
そして、虫食いや未熟豆(欠点豆)ばかり集めたものをカッピング。
この様な経験も現地ならではのもので、大変勉強になりました。




コーヒー豆が育つ環境、収穫、精製、カップに液体として出来上がるまでを実際に見学してからの
カッピングはとても説得力のあるものでした。
明日日本へ帰りますが、全てが新鮮で刺激的な買付になりました。
 

  エルサルバドル1日目。

今日はリマさん所有のエルタンボール農園。




クツカチャパの農協でかなりワイルドなランチ。




その後ボルカンティンゴという火山にあるシッチオデマリーア農園を訪問。
噴火で飛んできた岩がゴロゴロ。
こんな場所でもコーヒーを作っていることに驚きを感じました。



本日は、エルタンボール農園のリマさん50歳の誕生日。
その日も招待して頂き、
テーブルデコレーション、ビビッドな食器でポップに演出。



奥さんマグダレナさんの手作りバースデイケーキで楽しい夕食会となりました。


明日も明朝より、農園訪問とカッピング。
本日はこれまで....











 
ニカラグアからプロペラ機でエルサルバドルへ。

1時間ぐらいであっという間に到着



ホテル到着後近くのバーで軽く乾杯

夜はリマさんの家に招待されエルサルバドルの伝統料理を頂きました



締めはエスプレッソ...ではなく、
カカオマスを自家焙煎したチョコレートドリンク。
定番だそうです。


明日から農園訪問。
楽しみです。


























ニカラグア最終日。


今日は朝から晩までカッピング。
かなりヘトヘトです...が、
素晴らしいコーヒーに沢山出会えました。





そして、コーヒー豆の乾燥から出荷までを見学。


輸出用の豆(私たちが購入する高品質の豆)は熱度の高い地面には置かず、
この様なアフリカンベットと呼ばれる棚の上で乾燥されます。





こちらは完熟の豆。
ナチュラルといって、コーヒーチェリーの果肉を取らずにそのまま天日干しで
乾燥させる方法。その後、パーチメント(いわゆる果物の種子の状態)まで脱穀されます。



こちらは、国内で消費される豆たちだそうです。
熟れてない緑色、熟れすぎた黒色、ゴミなどが混ざった状態で地面に
無造作に置かれています。





ニカラグアの生産者の皆様、お世話になりました。
どの農園の生産者からも共通して感じたのは、
高品質の豆を育てようという熱意とパワーでした。
皆さんが育てた豆たちを、早く焙煎したいです!!





 ニカラグア4 日目。

ルイスさん所有のラ ベンディシオン農園へ

とても大きな農園ですが、きちんと手入れが行き届いていて、しっかりと管理されています。

生産者との会話の中で、ロースター又バリスタとして生産者から何を求められているか
がわかりました。
そしてそのために何をするべきか。




午後から彼の乾燥場へ
ニカラグアでは、かなり大きなドライミルだそうです。







サンプルをカッピングしたり、これぞディベートというものを拝見したりと、
また今日も勉強になった素晴らしい1日でした。

もっと書きたい事がたくさんあるのですが睡魔が...
続きはまた明日...



ニカラグア3日目。

まずは
ウンデガロ農園にあるウェットミルでハニープロセスを勉強。

今日も拳銃を持った兵士の後ろを歩きます...




次に、ロ プロメティート農園を訪問。
とても手入れが行き届いて美しい農園です。




最後は「空に近い山」という意味の セルデルシエロ農園へ。
手を伸ばせばすぐそこに空。
標高1800mということもあり涼しい場所で、何といってもあまりの美しさに感動しました。




詳しい内容はまた後日...

とにもかくにも、
澄み切った大空とその下で育つコーヒーたち、そして生産者。
三位一体を体感した一日でした。



マウリシオに感謝です。

 ニカラグア2日目。

セルジオさんのエルポルベニール農園を訪問。



すでにサビ病対策をされているセルジオさんは、
2回の薬の散布、木の命力を促す為にミネラルの散布を2回、さらにもう一度散布をされるようです。

研究熱心なセルジオさんは、サビ病予防と、葉の光合成に必要な窒素を吸収しやすくする新しい薬の実験もされていて、その効果も実感されていました。



農園内を歩き回り、丁寧に多くの事を教えて頂きました。

農園はホンジュラスとの国境にあり、軍の駐屯地も農園にあります。



その後、私たちが買い付ける豆のカッピング。



新しい発酵を試した豆は
とても素晴らしいフレーバーを持っていて、美味しいコーヒーが出来る努力をされている結果なんだと感動しました。

2日間案内してくれたセルジオに感謝です。



ニカラグア1日目。

最初の訪問はセルジオさんのドライミルからスタート。

ドライミルとは、
コーヒー豆の精製工程の一つで、
果肉を除かれたコーヒーチェリーの種子(パーチメント)を乾燥させ、その外皮を脱穀、選別し、
生豆(グリーンビーンズ)の状態にすることです。


セルジオさんは常に新しい事にトライされていて、とても熱心に話してくれます。

乾燥期間や水分量を何%にするかなど、細かくデータをとり、研究されています。

発酵についての新たな取り組みも説明して頂きました。


次にウェットミルで精選処理の勉強。
コーヒー豆(チェリー)の果肉が除去されパーティメントへ...





セルジオファミリ〜






1

Tanacafe + Coffee Roaster
福岡県糸島市前原中央3-9-1
tel:092-321-2008
open:10:00-19:00/close:火曜日

COFFEE UNIDOS
福岡県糸島市浦志2-14-17井上ビル101
tel:092-335-3394
open:10:00-19:00/close:水曜日

http://tanacafe.jp

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2013 >>

新着

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • シーズナルマフィン〜12月
    eri
  • One Day Shop ~ in 田島店~
    sumihana
  • コーヒーゼリーラテ
    Gabriel
  • パナマ・ゲイシャ!!
    TanaCafe
  • パナマ・ゲイシャ!!
    さや
  • コーヒー教室vol.1
    tanacafe
  • ととのいました!
    tanacafe
  • ととのいました!
    ぎゃらりふがく
  • コーヒー教室vol.1
    ☆RINA☆
  • きんきんに冷えたアイスコーヒーとご一緒に☆
    TanaCafe

Search

Profile